リハビリ・装具外来

リハビリテーションについて

リハビリ・装具外来画像

怪我や病気を患った場合、その怪我自体は治ったとしても、身体が強張ってしまい、思い通りに動かせなくなってしまう事があります。このような支障が生じたときは、この状態をいかにして回復させるのかが喫緊の課題となります。リハビリテーションは、こうした運動機能の障害を医学的に改善しようとする様々な取り組みです。

具体的には、理学療法(運動療法、物理療法)や作業療法によって痛みを軽減させ、身体機能の回復・改善を目指します。これらの療法を受けることにより、早期に日常生活に復帰する効果が期待できます。当院では、患者さまの状態に応じてオーダーメイドなリハビリテーションを提供いたします。

このような症状の方はご相談を

  • 腰痛や肩こりがなかなか良くならない
  • 歩くのが辛い、上手く歩けない
  • 食事や着替え、トイレなどの日常動作が上手くできない
  • 関節が痛い、変形している
  • 筋力が低下し、疲れやすくなった
  • 五十肩、四十肩など
  • スポーツ外傷(靭帯断裂、半月板損傷など)を経験した
  • 靭帯再建術を受けた
  • 人工関節術を受けた

など

主なリハビリ療法

理学療法(運動療法、物理療法) 作業療法

運動療法

理学療法士などの指導を受けて痛みのある部位を動かすことにより、症状の軽減や機能の回復を目指す治療法です。骨折などで運動機能に障害の発生した方のリハビリテーションだけでなく、加齢などによって運動能力が衰えてきた方への腰痛体操、転倒防止対策なども含まれます。

運動療法は、患者さまご自身の自然治癒力をうまく引き出すことにより、自立して生活しうる能力を取り戻す目的で行われます。そのため、担当医や理学療法士などのスタッフが連携して対応するだけでなく、患者さまご自身が前向きになって取り組む姿勢も大切となります。

物理療法

怪我などで運動機能が低下した方に対し、物理的な作用を加えることによって進められる治療法です。障害や後遺症のある部位に着目し、その基本的な運動機能を維持・改善するため、牽引療法やマッサージ、温熱、寒冷、電気、水、光線などの治療を選択します。これにより、麻痺の回復や痛みの軽減が期待されます。

作業療法

作業療法は、心身に障害のある方に対し、日常生活を営んでいく上で必要となる様々な動作(家事、仕事など)をきちんと行えるよう援助・指導していく治療法です。リハビリテーションを通じて上肢の運動機能や高次脳機能の回復を目指していくわけです。具体的には、木工や手芸、園芸、畜産、農耕、編み物、絵画などを用いて指先の細かい動作や構成能力などを活性化させていきます。身体の骨・筋肉・神経に刺激が与えられますので、日常生活の改善が期待できます。

装具外来

当院では、毎週月曜日AM10時、毎週木曜日PM17時に、完全予約制で装具外来を行っており、義肢装具士がご対応致します。装具をご希望の患者様は、お気軽にご相談下さい。

いずみ野整形外科

院長

川原英夫

診療科目

整形外科、リハビリテーション科、リウマチ科、内科、外科

電話

045-800-5502

住所

〒245-0016
横浜市泉区和泉町5627-1
サザンヒルズいずみ野1F

最寄り駅

相鉄いずみ野線「いずみ野駅」
南口から徒歩1分

診療時間

日祝
9:00~12:30
(※受付開始は8:30。
受付終了は12:00)
15:00~19:00
(※受付開始は14:30。
受付終了は18:30)

休診日:日曜・祝日  ●:14:00~17:00(※受付開始は13:30。受付終了は16:30)
受付開始は診療開始の30分前から。受付終了は診療終了の30分前迄となります。